SSブログ

河津桜まつり 食事



河津桜まつり 食事

といえば、

河津駅南口前での海鮮丼専門店。

毎年大人気でおなじみの「伊豆海鮮丼」や「河津桜豪快海鮮丼」、河津桜まつりをイメージした新メニュー「駿河海鮮丼」などの新鮮な地魚、海の幸、山の幸の満足のいく堪能も、醍醐味の一つ。

そのような夢見心地の中でも、

実際に桜をのんびりと眺めながら、和菓子に舌鼓を打つのも、趣のある過ごし方。


今年の河津桜まつりは、2月5日火曜日から来月3月10日日曜日まで。

伊豆の河津桜の由来とは、

1955(昭和30)年に飯田勝美氏が、静岡県賀茂郡河津町田中にて、原木を偶然発見したことから。
当初は、発見者の飯田氏の屋号より、"小峰桜"と地元で伝えられていて...。
しかし、その後の学術調査から、新種と判明。
そして、1974(昭和49)年に"河津桜"と命名。
河津町の木として指定されたのは、1975(昭和50)年。

河津桜の開花状況に関しては、実行委員会公式HP( http:///www.kawazu-onsen.com/sakura/sakura.htm )で確認するのが適切でしょう。
その上で、お目当ての桜の咲く場所へ出向いて、桜をのんびりと眺めながら、「桜まんじゅう」に舌鼓。

その「桜まんじゅう」は、伊豆半島の松崎町で生産された塩漬けしている桜葉を使用。
しかも、松崎町での生産は、全国の約7割。

素晴らしいひとときを過ごさせるかも。

一人でもいいし、

気心の知れた仲間と一緒でもいいし。


事情あって行けなかったら、

その時は、

通販などで取り寄せて、晴れた日に近くの公園などに出向いて、桜をのんびりと眺めるのも、悪くない。

2013-02-04 | 共通テーマ:日記・雑感 | nice!(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

インフォメーション1

  • 横幅468pxまでの画像バナーが貼りつけ可能
kaetenx

インフォメーション2

  • テスト1
  • テスト2
  • テスト3

インフォメーション3

  1. テスト1
  2. テスト2
  3. テスト3
Copyright © シャチとクマとタカと All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。