人生 名言 本 人生はワンチャンス!
結果として、読む順番は違ってしまったけど、
かの「新しいタイプの自己啓発書」は、"猫による第2弾"を読み終えてしばらく、"犬による第1弾"をようやく読み終えることに。
それは、昨年2012(平成24)年12月11日火曜日発売の『人生はワンチャンス! 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法』(水野敬也・長沼直樹/文響社)。
全体を通してみれば、犬と猫と違いがあるだけで、写真と文章の構成に変化はなく、眺めるようにして読むだけでも、前向きにさせてくれる一冊。
もちろん、読み終わった後でも、何度も手にとって開いてしまう本であり、プレゼントにしても絶対喜ばれる書物。
先の第1弾と同じく、お恥ずかしながら単純なことに、「ニャンとかなる」「ワンチャンス」といったダジャレ的発想を面白がった勢いで購入してしまったのも事実。
それでも、読み応えのある貴重な「新しいタイプの自己啓発書」であることには変わりない。
「スタート」「仕事」「ロック」「リフレッシュ」「挑戦」「コミュニケーション」「幸せ」といった7つの項目に"65の言葉"が分類されており、まさに活き活きとしていて...。
犬へのコスプレは少々不自然に見えてしまうものの、犬の表情としぐさが"ワンフレーズ"と見事に調和していて、可愛らしいし癒やされるし、素晴らしい仕上がり。
英語の勉強にもなるし...。
中でも、「幸せ」という項目が一番かなあ。
これは、"第1弾"と"第2弾"、それぞれ2冊ずつ必要になるなあ。
1冊は、仕事先や外出先や旅先への持ち歩きに。
もう1冊は、部屋の中の眺めるにふさわしい箇所への貼り付けに。
2013-12-12 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0