本仮屋ユイカ キットカット
またまた新たなる魅力を垣間見ることになるのかなあ。
それは、「キットカット オトナの甘さ」(全3種)のリニューアル発売記念に伴う、ネスレ公式サイトやTVCMで流れるショートフィルム『ビタースウィート~大人の交差点~』が、なかなか見応えのあるもので...。
かのTBS情報バラエティー番組『王様のブランチ』MCを務める女優・本仮屋ユイカが、自然と魅せてくれている...。
演じるは、仕事中毒の漫画雑誌社の編集者・春子。
「@春子篇」で魅せるのは、いわゆる"優等生キャラ"でも、素の女性として持つべきものは持ちたい、という気持ちの垣間見ることのできる女性そのもので、応援したくなってしまったくらいの仕上がりだった。
『王様のブランチ』のMCといい、素顔の本仮屋ユイカも、実際その通りに近いのかもしれないや。
他の社員の前で"家族を大切にする人アピール"の上司が「休日に仕事をするのは、休日に過ごす相手がいないから」と相手にそのまま口にすることは、相手を辱めるのも同然でよくないことでも、ミッキ・カーチス演じるラテン系タクシー運転手の口にする「心にゆとりのないと、大切なものを見逃す」は、心に沁みたなあ。
この時、本仮屋ユイカ演じる春子が口にしたのは、『キットカット Kitkat ミニオトナの甘さ 13枚』...。
「クラッシュ・アンド・スプレッド」製法で、 細かくクラッシュしたほろにが黒ビスケットを絶妙なバランスでチョコレート生地に練り込んでいるために、今までのビターチョコレートとはひと味ちがう、ひかえめな甘さと軽やかな食感で、なかなかの味わい...。
後で1箱(12袋入り)の1箱、購入してみようかなあ。
ほかには、「@秋子篇」の夫役の歌手・K一押しの『キットカット Kitkat オトナの甘さ ストロベリー(あまおう) 12枚』...。
タクシー運転手役のミッキー・カーチス一押しの『キットカット KitKat ミニオトナの甘さ 抹茶 12枚』 は、抹茶風味のベースに宇治抹茶の"茶葉"を練り込んだ、本格的な味わい。
細かくクラッシュしたビスケットが特徴の「オトナの甘さ」と抹茶風味の味わいも至極。
さらに、より贅沢な「オトナの甘さ」を求めるならば、
『キットカット KitKat 9種類から1種類選べる ギフトセット チョコレート スイーツ』。
種類を選択できる9種類とは、"柑橘黄金ブレンド"、"信州りんご"、"あまおう苺"、"田丸屋本店わさび"、"あずきサンド味"、"紅いもラムレーズン"、"ストロベリーチーズ味"、"一味"。
その日その時の気持ち次第で、いろいろと味わい深いものになりそう。
なお、本仮屋ユイカの理想とする「オトナの甘さ」とは、「南の島へ行って、秘宝と語り継がれるオイルを使ったエステ」とのことらしく...。
素顔としても女優としても、ますます磨きのかかることが、楽しみになってきた。
2014-10-12 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0