西郷どん あらすじ ネタバレ 第44回
「士族たちの動乱」
11月25日日曜日に放送。
あれから...。
鹿児島帰郷より、畑仕事や愛犬を連れての狩りなど、隆盛(鈴木亮平)の静かなる日々の最中の1873(明治6)年11月...。
唐突に桐野利秋(大野拓朗)・別府晋介(篠原悠紳)・篠原国幹(榊英雄)・辺見十郎太(持永雄恵)が、遅れて従道(錦戸亮)に代わり連れ戻し哀願の小兵衛(上川周作)が...。
不安な小兵衛の前で、隆盛は重要な役目放出と帰郷の3人を厳重に叱責...。
が、3人は利通(瑛太)の騙し討ちとして、激昂のみ...。
数日間の延べ600人余の薩摩士族帰郷の最中、食い扶持なく日毎不満鬱積の末の暴発の予感に、鹿児島県令・大山綱吉(北村有起哉)は静かなる戦慄増幅へ...。
年明け1874(明治7)年早々、従道の案内で新設立の内務省入りした洋行帰りの村田新八(堀井新太)と川路利良(泉澤祐希)は、参議兼内務卿の利通から、助力を哀願...。
不運にも、板垣退助(渋川清彦)追放への不満増幅の土佐士族たちが、具視(笑福亭鶴瓶)を襲撃...。
幸い一命取り留め安堵も束の間、孝允(玉山鉄二)は鹿児島警戒すべきと、利通へ忠告...。
が、利通は決起せずと冷静に伝達のみ...。
とある湯治場にて、隆盛は同伴の熊吉(塚地武雅)に告白。 いち農民としての日々の合間に、利通のつくる新たな日本国を早く見たい、と。
反面、糸(黒木華)が隆盛擁立目論む利秋たちを、叱責の上の追い払い。 実家への投石相次ぐ恐怖ゆえ、利通の妻・満寿(美村里江)が子連れで、東京の利通の元へ。 高知へ帰郷の退助が、後藤象二郎(瀬川亮)とともに、1月12日の政治結社・愛国公党結成、1月17日の「民選議員設立建白書」の政府提出。
不満鬱積の方々の士族たちの暴発寸前の勢いへ...。
そして、2月16日夜、江藤新平(迫田孝也)率いる佐賀軍が、政府軍の守る佐賀城攻略。 世に言う"佐賀の乱"へ...。
しかし、政府軍の圧倒的軍事力にゆえ呆気なき敗退。 3月1日夜遅く、新平は単身隆盛の元へ、挙兵哀願...。
が、隆盛は告白。 自身の役目は鹿児島からの政府支援。 私情の絡んだ戦など言語道断、と。
新平は失望つぶやき撤退。 月末に高知県安芸郡東洋町甲浦付近にて捕縛とともに佐賀へ送還。
4月13日、利通立会の簡易法廷にて、新平は弁明なしに除族の上の梟首。 享年40歳。
即刻新聞で知るや、隆盛は二度と反乱起きぬよう恐怖浸透の利通の思惑に戦慄。 同時に、反動ゆえの方々の士族たちの暴走の恐れゆえ将来の懸念へ...。
隆盛は綱吉のいる県令の執務室訪問。 薩摩に士族たちの学校設立の申し出...。
隆盛曰く、剣術・大砲取扱い、漢学・洋学などのあらゆる学問の教授、それぞれ伝達とともに意気揚々の中...。
何と新八(堀井新太)出現、政府辞したとの告白...。
隆盛は驚愕とともに猛反対。
それでも新八は告白。 欧米の文化発展の反面、そこで暮らす人たちの不幸そうな日々を...。
ゆえに、利通の助力できず、と。
こうして「私学校(しがっこう)」建立。 留学帰りの菊次郎(今井悠貴)も宗介(前川優希)も通学へ...。
いわゆる"薩長土肥"の縮図を痛感の展開かなあ。
内務卿・大久保利通曰く、明治維新の精神貫徹に30年。 3分割のうち、明治元年から明治10年までの「戦乱と創業の混在期」にて...。
かの長州藩傑出の周防の村医者上がりの兵学者・大村益次郎(林家正蔵)の構想の徴兵制で編成の軍隊の初出動...。
ゆえに、1987(昭和62)年5月25日月曜日より発売の『江藤新平増訂版 急進的改革者の悲劇(毛利敏彦/中央公論新社)...。
気になってしまった。
「維新の十傑」・「佐賀の七賢人」の一人だけに、なぜ?
あの江戸時代末期と明治維新の激動期ならではの方々の志士たちの奔走と熱き想い、いろいろあるにせよ、なぜ?
聞くところ、本人は読書を生命とし、いかなる任務中であれ、卓上常に5,6冊の書籍。 用務が小閑なれば、合間の書見とのこと...。
もしや、明治維新直前まで中立だった、かの第10代肥前国佐賀藩主・鍋島直正としての佐幕・尊王・公武合体派とも均等な距離感ゆえの、「肥前の妖怪」ぶりを継承???
ゆえに、巻き返すべく気高き理想での勝負???
墓所の本行寺や銅像の神野公園への熱き想いを馳せつつ...。
【ふるさと納税】として、地産地消重視の「そよかぜ館」からの【さが夢しずく 白米5kg(6ヶ月分)】と【新鮮野菜の詰合せ (8~9品目)】...。
(ふるさと納税でない...)1639(寛永16)年、江戸幕府第3代将軍・徳川家光治世の下の佐賀36万石の城下町にて創業、「鶴屋菓子舗」からの【佐賀銘菓 元祖丸房露 22個】...。
【ふるさと納税】として、「イケマコ」からの【自社栽培原料のおいしい麦茶 (10g×20P)×20袋】...。
じっくり堪能するか...。
2018-11-10 |
nice!(0) |
コメント(0) |
編集
コメント 0