おんな城主 直虎 あらすじ ネタバレ 第49回
「本能寺が変」
12月10日日曜日に放送。
1582(天正10)年5月15日...。
家康(阿部サダヲ)は小姓衆など少人数同伴で、駿河国加増の礼と甲州征伐の戦勝祝いのため、近江・安土城の織田信長(市川海老蔵)へ拝謁。
ほぼ同じく直虎(柴咲コウ)は、常慶(和田正人)からの密書を手に、京にて茶屋四郎次郎と対面。
万一の変事の発生の折の家康一行の三河帰還の手筈に関する話し合いだった。
直虎は手際良く終えた急ぎ足で、そのまま堺へ...。
中村屋当主・中村与太夫(本田博太郎)と龍雲党頭目・龍雲丸(柳楽優弥)との再会と旧交温めほどなく、三河帰還の船の手配そして整備へ...。
5月29日...。
信長は中国遠征の出兵準備のために上洛。 本能寺に逗留。
家康は堺へ...。
6月1日...。
信長からの使者とともに、家康一行は、京に向かう途上、常慶が...。
それは、運命の1582(天正10)年6月2日...。
"本能寺の変"...。
明智光秀(光石研)の謀反による信長横死...。
急転直下の四面楚歌の窮状ゆえ、家康は狼狽。
それでも、忠勝(高嶋政宏)からの強い説得ゆえ、伊賀越えを決断し敢行。 絶体絶命の危機に晒されつつも、三河帰還へ...。
とうとう歴史の転換点...。
世に言う"本能寺の変"が...。
ゆえに、気になってしまった。
万一、いわゆる"織田政権"が長期化の場合、いかなる世になっていたのか、を...。
南蛮との交易はより活性化、日本は"黄金の島"、信長は"KING OF JIPANG"...。
あらゆる意味において、末永く脚光を浴びることに???
まず、かの拠点となった、安土城...。
日本の中央拠店・京の東隣で琵琶湖東岸の安土山にて...。
現在の滋賀県近江八幡市安土町下豊浦...。
琵琶湖の水運利用可能、利便性あり。
北陸街道から京への要衝の位置関係ゆえ、越前・加賀の一向一揆、越後国の上杉謙信、それぞれへの牽制可能。
ゆえの状況と推察の中、1576(天正4)年1月より信長自身の指揮下にて築城開始、1579(天正7)年に五層七重の豪華絢爛な城として完成...。
約3年後...。
かの"本能寺の変"直後の大混乱の最中に消失...。
2004(平成16)年2月1日日曜日発売の『シリーズ「遺跡を学ぶ」 天下布武の城 安土城』(木戸雅寿/新泉社)...。
当時の近年の考古学的発掘調査による通説での多くの誤りと歴史的意義に改めて目を通しつつも...。
2009(平成21)年4月1日水曜日からシーズン1の放送開始、2015(平成27)年1月1日木曜日のシーズン6・特別回までのNHKドキュメンタリー・ドラマ風歴史教養番組『タイムスクープハンター』...。
合間の2013(平成25)年8月31日土曜日より公開の映画『劇場版 タイムスクープハンター -安土城 最後の1日-』...。
時空ジャーナリスト・沢嶋雄一(要潤)による"本能寺の変"直後の大混乱の京にて右往左往する庶民たちの取材の過程で焼失寸前の安土城に到達しばらくの波瀾万丈、肌で痛感しつつも...。
かの【デラックス版 安土城 プラモデル】...。
五層七重の豪華絢爛さを観賞しつつも...。
滋賀県野洲市乙窪に1877(明治10)年創業の「京・近江ほっこり茶屋」こと『南製茶』から...。
【滋賀県 子持ち鮒寿司 2匹化粧箱入り[(約400g前後・飯含む)×2本] 琵琶湖の名産鮒ずし 産地から直送】または【滋賀県 子持ち鮒寿司(約400g前後)×1本 琵琶湖の名産鮒ずし 産地から直送】...。
かの本能寺の京都府京都市中京区下本能寺前町近く...。
京都府京都市中京区新京極三条下の"新京極通り"の『京のでっちようかん 西谷堂』から...。
【京都の老舗和菓子店がつくる「ぐーどすえ金つば」 35g×12個竹籠入り (ギフト仕様) (ご自宅用)】...。
それぞれじっくりと堪能して...。
お口直しには、宮城県多賀城市桜木の『くすりのポニー』から...。
【京野菜入り 宇治抹茶青汁 30スティック】...。
青汁ながら抹茶の香りと美味しさ...。
想いを馳せてみるか...。
安土城における織田信長の約3年間に...。
コメント 0